
1:
スポルトニュース情報局 2024/11/30(土) 18:37:03.43 ID:??? T
https://shueisha.online/articles/-/252363
2024.11.30
11月中旬に、突如SNSで巻き起こった“ブルマー論争”。ブルマーの起源をめぐって男女が対立する事態となってしまったが、果たして誰が正しいのだろうか。
集英社オンライン編集部
ブルマーの着用は男性が強制させたこと?
2000年頃まで、日本の小・中学校の体育の時間などで女性用の体操着として着用されていたのは“密着型ブルマー”。1990年代頃から、ハーフパンツに切り替える学校が増え始め、2000年にはほぼすべての学校で廃止されたとされている。
そのため、今の若い世代には馴染みがないだろうが、今の30歳以上にとってはよく知られている。30代はちょうど、自分が学校に通っている頃に、ブルマーからハーフパンツに切り替わる経験をした世代で、40代以上となると、多くの人が卒業するまでブルマーの着用を義務付けられていたはずだ。
ブルマーには苦々しい思いを持つ女性は多い。まず、密着型ブルマーは機能性に優れている反面、非常に丈が短く、脚の大部分が露出してしまう。ほぼ下着と同じようなシルエットのため、ブルマーから下着がはみ出さないように気を付けていた人も多いのだ。
SNSを見ても、女性たちが苦々しく当時の思い出を語っている。そんな中で11月中頃、ブルマーの起源をめぐってSNSでバトルが繰り広げられた。
とあるユーザーは、ブルマーは当時の男性たちが女性たちに強制的に着用させたものだと主張し、別のユーザーは、ブルマーの起源は女性解放運動家のエリザベス・スミス・ミラーが発案したことから、女性が自ら着用したものだと主張する。
さらに、日本で体操着として使用されていた密着型ブルマーを普及させたのは、中学校体育連盟(中体連)であり、記録が残っている限りでは昭和~平成初期の中体連の理事長・会長は全て男性であることから、やはり日本においては、男性が女性に着用を強制したのだと反論があがる。
こうしてSNSではブルマー論争が巻き起こり、激しい主張が激突した。
〈これを決めたジジイどもに履かせて街を歩かせてやりたいよ。喜んで履いてた女性なんて聞いたこと無い〉
〈ブルマ論争、現在進行形の歴史修正だよね。女が女のために普及させた物なのに〉
〈女性はみんな嫌だったって言ってるのに、いつも通りおっさん達がマンスプレイニングしてるの笑えない。だから嫌だって言ってるのに「嫌知らず」すぎる〉
こうした論争を受けて、学校問題などを深く取材するジャーナリストの渋井哲也氏に見解を求めた。
そもそもまず、ブルマーはなぜ学校教育の現場で廃止されてしまったのだろうか。
次のページ
ブルマーが廃止された社会的な背景
https://shueisha.online/articles/-/252363?page=2
28: スポルトニュース情報局 2024/11/30(土) 18:54:32.24
>>1
喜ぶとか嫌がるとかいう感情すらなかったけど
今考えるとあれ
おじさんを悦ばせるものでしかなかったな
42: スポルトニュース情報局 2024/11/30(土) 18:59:50.50
>>1
なんでブルマだけ?
男子のあのピチピチホットパンツもそうだろ?
181: スポルトニュース情報局 2024/11/30(土) 20:06:28.26
>>42
男子でピチピチとか お前がデブってるだけだろ
240: スポルトニュース情報局 2024/11/30(土) 21:20:03.07
>>181
お前ブルマも実際見てない世代なんだろうけど、ピチピチの短パン知らないんだな。
知らないのにスレに参加してて楽しいか?
242: スポルトニュース情報局 2024/11/30(土) 21:23:16.54
>>181
なんだキチガイだったw
いつも書き込んでるやつかw

49: スポルトニュース情報局 2024/11/30(土) 19:04:56.25
>>43
>>1
テレビにうつる
実業団バレー選手とかがはいてたのは
ユニホームとして
おしゃれだと当時考えられてたってこと
女性が顧客の企業がやってましたからね
3000名以上の体育会の就職を支援|【アスリートエージェント】

53: スポルトニュース情報局 2024/11/30(土) 19:07:53.45
>>49
ブルマがファッションとしてもてはやされた時代があったか?
57: スポルトニュース情報局 2024/11/30(土) 19:12:31.52
>>53
スポーツする時の格好を、そのまま日常に取り入れるファッションはなさそうに思えるけど、あったのかもしれない、あんたが自分で調べれば?
259: スポルトニュース情報局 2024/11/30(土) 22:14:03.83
>>53
外国人スポーツ選手のブルマ姿がカッコイイって日本女性にもてはやされたんだけどね。
68: スポルトニュース情報局 2024/11/30(土) 19:17:01.80
>>1
当時の人の思いを調べる方法はない
それをいいことに
みんなこうだったと言い切ってしまうのはさあ
従軍慰安婦なんかの問題でも
使われる手口だよね
69: スポルトニュース情報局 2024/11/30(土) 19:17:45.11
>>68
当時の人はいるでしょ、ここにもw
74: スポルトニュース情報局 2024/11/30(土) 19:20:18.24
>>69
当時どうだったかは
当時聞かないとわからない
ここいるとかお笑い種
平気で詐称するひとが大勢いる
77: スポルトニュース情報局 2024/11/30(土) 19:20:52.37
>>74
だから本人に聞けばいいやんw
当時学生だった人たち、たくさんいるでしょw
78: スポルトニュース情報局 2024/11/30(土) 19:21:32.42
>>77
君は、日本語ができないばかなのか?
82: スポルトニュース情報局 2024/11/30(土) 19:22:25.35
>>78
君は日本人?
>>79
いや、問題はそこぢゃなくw
83: スポルトニュース情報局 2024/11/30(土) 19:22:46.88
>>82
え、どこなの?
86: スポルトニュース情報局 2024/11/30(土) 19:24:58.89
>>83
彼女ってのはガールフレンドですか?セックス前提のお付き合いですか?ってとこ。
もしそうならどんな格好しようが自由ですわなw
94: スポルトニュース情報局 2024/11/30(土) 19:27:55.30
>>1
昔はよかったな…
172: スポルトニュース情報局 2024/11/30(土) 19:59:37.76
>>1
ブルマーって英語でどう書けば良いのかわからない。
わたしが長年怒ってるのはこれだけ
ブルマーなのかブルマのかブルールマァなのかブルマァなのかわからない
ブルース・リーのあとのブルース・リィとなブルース・リャとかあと
あと、黒板消しは
ラーフル。
278: スポルトニュース情報局 2024/11/30(土) 22:59:39.78
>>1
> 〈これを決めたジジイどもに履かせて街を歩かせてやりたいよ。喜んで履いてた女性なんて聞いたこと無い〉
ジジイどもが生きてたら喜んで履いて街をスキップしたりして
367: スポルトニュース情報局 2024/12/01(日) 06:07:32.78
>>1
ブルマは女性が開発したものだってよ
世界陸上では美女がみんな履いてる
ゴルフでもブスは長ズボン履くことになってるから選択性にすればいいのに
441: スポルトニュース情報局 2024/12/01(日) 09:48:43.23
>>1
>「喜んでブルマーを履いてた女性なんていない」
好きで穿いてた人もいるのに、またオーバーなことを・・・ (ヾノ・∀・`)ナイナイ
504: スポルトニュース情報局 2024/12/01(日) 15:06:26.34
>>1
ブルマーはブルマー夫人が馬に乗った時に自慢の脚線美を
見せびらかすために作ったんだから、少なくとも一人はいた。
525: スポルトニュース情報局 2024/12/01(日) 18:03:16.34
>>504
ファクトチェックを
511: スポルトニュース情報局 2024/12/01(日) 16:15:42.05
>>1
男の楽しみが奪われた訳だが…
591: スポルトニュース情報局 2024/12/02(月) 09:56:51.95
>>563
> ブルマばっかり言われるが、男のスクール水着もモッコリ使用だったんだよな。
>>1の論調で言うならこれだって男子は好きで履いていたんじゃない!だわな
2: スポルトニュース情報局 2024/11/30(土) 18:40:24.03
スク水も今はなく、自由らしいけど
3: スポルトニュース情報局 2024/11/30(土) 18:41:02.10
男子と同じ短パンで
隙間からパンツ見えるほうが嫌だろ?
で、太もものところを閉じただけでは?
5: スポルトニュース情報局 2024/11/30(土) 18:42:44.57
>>3
短パンの裾を伸ばしたらいいだけちゃうの?
今から50年くらい前だけどうちの学校はそうだった。
ブルマーとか、ありえんwwwって笑ってたわ
12: スポルトニュース情報局 2024/11/30(土) 18:46:54.80
>>5
硬い生地のハーフパンツって
思うより動きにくいよ
25: スポルトニュース情報局 2024/11/30(土) 18:54:09.54
>>12
ジャージみたいな伸縮性のある生地だったよ。
今から50年くらい前の話
542: スポルトニュース情報局 2024/12/01(日) 20:01:10.79
>>5
60前後であなたみたいな文書く人がありえない
384: スポルトニュース情報局 2024/12/01(日) 07:11:10.76
>>3
ブルマー廃止の時期はそういう短パンが採用された学校も結構あったと言うな
パンチラしやすいからかえってエロかったみたいだw
4: スポルトニュース情報局 2024/11/30(土) 18:42:18.28
隠れてブルマーを履いて喜んでいた漢よ集まれ
270: スポルトニュース情報局 2024/11/30(土) 22:40:05.30
>>4
すまん、プールで泳ぐときはいつもブルマや
6: スポルトニュース情報局 2024/11/30(土) 18:43:21.41
わざわざ金出して水着買ってるだろ
7: スポルトニュース情報局 2024/11/30(土) 18:43:29.40
元々最初の東京オリンピックで海外の女子選手が履いてるのを見て
若い女の子がカッコ良いと思って履きたくて普及し始めたもののはずだ
それまではちょうちんブルマだったからな


8: スポルトニュース情報局 2024/11/30(土) 18:45:39.42
男子の短パンもおかしかった
9: スポルトニュース情報局 2024/11/30(土) 18:46:07.23
丈が短かったのは男子の短パンも同じで
男子は横からからパンツ見えまくりで
長めでも動きやすいって最近のことだろ
素材や縫製の進歩のおかげでしょ?
昔はブルマがベストだろ
220: スポルトニュース情報局 2024/11/30(土) 20:54:49.93
>>9
その理屈だと
男もブルマになるけどw
222: スポルトニュース情報局 2024/11/30(土) 20:55:59.24
>>220
男はチンポがあるからブルマなんて履くと
女よりはるかにやばい
228: スポルトニュース情報局 2024/11/30(土) 20:58:41.82
>>220
男子中学生とかだと
部活の好きな女子先輩とかと同じスカートを履きたいもんだよ。
327: スポルトニュース情報局 2024/12/01(日) 02:09:22.79
>>9
ヨレヨレブリーフだとパンツどころかキャン玉が丸見え
329: スポルトニュース情報局 2024/12/01(日) 02:12:57.24
>>9
小学校で跳び箱やって飛んで開脚した瞬間、バリッと尻が裂けたよ
10: スポルトニュース情報局 2024/11/30(土) 18:46:11.61
関係ない 履け
11: スポルトニュース情報局 2024/11/30(土) 18:46:13.14
ダサいもんな
13: スポルトニュース情報局 2024/11/30(土) 18:47:04.63
マジンガーZ
14: スポルトニュース情報局 2024/11/30(土) 18:48:15.62
>>13
うるせぇw
15: スポルトニュース情報局 2024/11/30(土) 18:49:25.70
私が総理になったら10代女子は外出時は体操服とブルマの着用を義務化したいと思います
477: スポルトニュース情報局 2024/12/01(日) 11:56:45.95
>>15
撃たれると思う
489: スポルトニュース情報局 2024/12/01(日) 14:19:33.25
>>15
全力支持
589: スポルトニュース情報局 2024/12/02(月) 09:36:28.81
>>15
推します!
16: スポルトニュース情報局 2024/11/30(土) 18:49:51.65
特に女子ってケツがデカいから
ウエスト細めで
伸縮性ある生地でデカケツにも対応でしょ?
素人が考えるより
女性のパンツって難しいよ
142: スポルトニュース情報局 2024/11/30(土) 19:45:29.63
>>16
高2までは小さいよ。でかくなるのは高3あたり~
156: スポルトニュース情報局 2024/11/30(土) 19:50:28.65
>>142
人によるわww
17: スポルトニュース情報局 2024/11/30(土) 18:50:04.70
うるせーんだよ
メスどもがよ
とっくに廃止になったもんにいつまでも噛みついてんじゃねーよ
533: スポルトニュース情報局 2024/12/01(日) 19:07:35.06
>>17
それ
今時のようなハーパンにしてれば!という馬鹿もいるけど、昭和の昔に
そんな縫製技術無かっただろうよ、と
昔は昔として語れよ、だわな
18: スポルトニュース情報局 2024/11/30(土) 18:51:12.38
暇な連中だな
ブルマと旧スクは最高だぞ
19: スポルトニュース情報局 2024/11/30(土) 18:51:17.24
水泳も、大正時代みたいになって
20: スポルトニュース情報局 2024/11/30(土) 18:51:18.23
女はトランクスで良かった
21: スポルトニュース情報局 2024/11/30(土) 18:51:42.66
あの時代は、洋ナシ体系ばかりだし
22: スポルトニュース情報局 2024/11/30(土) 18:52:23.95
草
23: スポルトニュース情報局 2024/11/30(土) 18:52:44.63
てか。
あのギリギリダメージデニムのホットパンツって
ほぼ隠してるだけなんですけどあれでいいんですかねw
27: スポルトニュース情報局 2024/11/30(土) 18:54:19.30
>>23

411: スポルトニュース情報局 2024/12/01(日) 08:16:12.57
>>27
さすがトンキン 誰もこいつをみていないwww
24: スポルトニュース情報局 2024/11/30(土) 18:53:11.36
女子ってケツを通すとウエストと腿がガバガバってあるんだよ
ブルマはケツ通して紐無しで落ちてこない
腿の隙間からパンツも見えない
機能的だよ
伸縮性あって丈夫で
ケツ通してウエストもフィットして
動きやすいって進歩がなきゃ難しかった
当時はベストだろう


30: スポルトニュース情報局 2024/11/30(土) 18:54:56.87
>>24
そんなグラマーな小学生はいないw
26: スポルトニュース情報局 2024/11/30(土) 18:54:18.61
でも陸上選手は喜んであのエロいユニフォーム着てるよね
はい論破
31: スポルトニュース情報局 2024/11/30(土) 18:54:58.44
>>26

410: スポルトニュース情報局 2024/12/01(日) 08:14:33.96
>>31
トラックに舞い降りた天使
29: スポルトニュース情報局 2024/11/30(土) 18:54:36.31
ブルマが廃止されて出生率が下がった
つまり男子の目覚めのきっかけが減ったということ
日本の少子高齢化を狙う敵国の策略
32: スポルトニュース情報局 2024/11/30(土) 18:55:21.51
男だって中学生になって学校の水泳パンツで豊島園に行くのは恥ずかしかったぞ。
38: スポルトニュース情報局 2024/11/30(土) 18:58:40.57
>>32
それを強要したのはやっぱり男性なんだろ
昔は女性の校長なんて見たことなかったし
52: スポルトニュース情報局 2024/11/30(土) 19:07:37.33
>>38
現代に生きているあなたの
思い込みから、当時の人の思いを知ることはできないなあ
33: スポルトニュース情報局 2024/11/30(土) 18:56:14.23
俺は女子があんなものはかせられて気の毒だと思ってた。自分の娘が中学生になる前にはいつのまにかなくなっていて助かった。
34: スポルトニュース情報局 2024/11/30(土) 18:56:47.30
知らんがな
見たこと無いわ
漫画の中の妄想や
35: スポルトニュース情報局 2024/11/30(土) 18:57:18.35
時代的に制服決定権を握ってたのは男性だろうから
男性が強要したというのは間違いではないだろう
どんなにダサかろうが、機能性に劣ってようが
学生と保護者に選択権はなかったもんな
40: スポルトニュース情報局 2024/11/30(土) 18:59:11.15
>>35
「海外選手のブルマはスポーティーでかっこいい。体操服あれにしろ」と、女生徒側の猛烈な主張でどんどん露出が上がってあのような形になったものである。
50: スポルトニュース情報局 2024/11/30(土) 19:06:00.56
>>40
都市伝説だろそれ
そんなに女生徒の意見を大事にする気があるなら
とっくの昔に膝上スカート解禁されてる
36: スポルトニュース情報局 2024/11/30(土) 18:57:55.45
ミニスカートは良くてブルマはイヤなのか?
43: スポルトニュース情報局 2024/11/30(土) 19:00:43.72
>>36
ミニスカートを全ての女性が好んで履いてるわけでもないし
そっちはオシャレだから履くんだろうが
ブルマは死ぬほどダサい
44: スポルトニュース情報局 2024/11/30(土) 19:00:44.85
>>36
アンスコ知らないテニス部新入りがぱんちいだった
というのには妄想が止まりませんでしたw
48: スポルトニュース情報局 2024/11/30(土) 19:04:36.96
>>44
いましらんけど、東京モーターショーとかも初日ガバガバで盗撮、赤外線やられまくりで、それを受けてだんだんガードを固めて行くので、
プレスデーや一般初日がやたらカメラ小僧の狩場になってたな。
37: スポルトニュース情報局 2024/11/30(土) 18:58:09.44
で提灯ブルマならダサいとかで猛反発するんだろ
39: スポルトニュース情報局 2024/11/30(土) 18:58:47.48
40年前の白いブリーフも屈辱的な恥ずかしさがあった、ココリコの遠藤が履いてるやつ
45: スポルトニュース情報局 2024/11/30(土) 19:01:11.77
>>39
白ブリーフがマイナスイメージになったのは深川通り魔殺人事件の影響
46: スポルトニュース情報局 2024/11/30(土) 19:02:24.32
>>45
勝新さんも加えてくれ
607: スポルトニュース情報局 2024/12/02(月) 12:49:30.29
>>46
新しいコカインの隠し場所になるだけ
47: スポルトニュース情報局 2024/11/30(土) 19:02:42.27
>>45
川俣軍司が今どうしているのか、誰もしらないんだよね。
仮釈放されてる可能性もある
231: スポルトニュース情報局 2024/11/30(土) 21:01:30.37
>>47
それはない。
永遠に刑務所
41: スポルトニュース情報局 2024/11/30(土) 18:59:27.00
そういうものと思って何も考えずに履いてたろあいつら
64: スポルトニュース情報局 2024/11/30(土) 19:14:50.36
>>41
洗脳されてんのよね
昔TVでおっぱい丸だしとか見てたし
子供の全裸とか普通に映ってたし
51: スポルトニュース情報局 2024/11/30(土) 19:07:18.27
喜んで丸坊主にしてた男性なんていない
54: スポルトニュース情報局 2024/11/30(土) 19:08:06.39
機能性にすぐれたブルマを亡き者にするとは何事だ?
理解し難い
55: スポルトニュース情報局 2024/11/30(土) 19:08:33.22
俺は喜んで履いてたぞ
56: スポルトニュース情報局 2024/11/30(土) 19:10:02.25
馬鹿馬鹿しい
女がビーチでどんな格好してるか見てみろ
63: スポルトニュース情報局 2024/11/30(土) 19:14:15.49
>>56
ビーチに学校があったの?
そりゃまた超セレブ学校だなw
58: スポルトニュース情報局 2024/11/30(土) 19:12:39.33
昔は子供は風の子で薄い小さい服を着させられたもんよな
59: スポルトニュース情報局 2024/11/30(土) 19:12:40.71
パンツになってから隙間からアワビ見える子増えたよな
60: スポルトニュース情報局 2024/11/30(土) 19:13:07.55
卒業しても履くくらいブルマファンは多いぞ
関連